2014年7月22日火曜日

4月-6月の曲

おーっと生存確認程度には更新しなくてはっ!
4月-6月の3ヶ月の間に、新たに採譜したりレッスンした曲です。
レッスンの曲は課題曲だったり持ち込みの曲だったりします。


Superfly - Free Planet
Superfly - Foece
Superfly - Beep!!
Superfly - I Remember
Superfly - Wild Flower
Superfly - タマシイレボリューション
Superfly - Hi Five - Superfly
Red Hot Chilli Peppers - Tell Me Baby
RATT - Round and Round
Twisted Sister - I Wanna Rock
Yngwie Malmsteen - You Don’t Remember, I'll Never Forget
Nirvana - Smells Like Teen Spirit
Pat Benatar - Treat Me Right
Van Halen - Runnin’ With The Devil
Stryper - Calling On You
AC/DC - Highway To Hell
UFO - Only You Can Rock Me
Stevie Ray Vaughan - Mary Had A Little Lamb
LiSA -Say My Name
Etta James - Misty Blue
巡音ルカ - Leia Feat
初音ミク - Lost Story
巡音ルカ - 「S」
初音ミク - アブストラクト・ナンセンス
初音ミク - イドラのサーカス
初音ミク - 少年少女カメレオンシンプトム
初音ミク - 東京テディベア
Rainbow - Death Alley Driver
Europe - The Final Countdown
中村あゆみ - 翼の折れたエンジェル
Rebecca - フレンズ
Supercar - cream soda
One Note Samba
Mas Que Nada
Orenge Pekoe - 空に架かるcircle
Supercell - 君の知らない物語
Does - 曇天
The Beatles - I Want To Hold your Hand
GLAY- BELOVED
KANA-BOON - 1.2. step to you
KANA-BOON - ないものねだり
東京事変 - Killer Tune
東京事変 - 透明人間
Acid Black Cherry - Rebirth
椎名林檎 - ギブス
アニメ けいおん ED - Don't Say Lazy
ポルノグラフィティ - アゲハ蝶
Whitney Houston - I Will Always Love You
Dir en Gray - 304号室、白死の桜
阿部真央 - 最後の私
EGO-WRAOPPING’ - くちばしにチェリー
いきものがかり - 恋詩
Cocco - 風化風葬

2014年4月27日日曜日

1月-3月の曲

1月-3月の3ヶ月の間に、新たに採譜したりレッスンした曲です。
レッスンの曲は課題曲だったり持ち込みの曲だったりします。
曲コピーばっかりしている訳ではなく、スケール練習やリズムトレーニングなどに取り組んでいる人たちもいます。

Stevie Ray Vaughan - Ti Ni Nee Ni Nu
Earth Shaker - TOKIO
Earth Shaker  - Come On
Ozzy Osbourne -  Over The Mountain
cocco - 焼け野が原
Jasmine Kara - Jasmine Kara  Fire
Superfly - Rock'n'roll Hoochie Koo
くるり - Morning Paper
The Yellow Monkey - O.K.
チリヌルヲワカ - カスガイ
椿屋四重奏 - 成れの果て
Princess Princess - 19 GROWING UP -ode to my buddy-
Alcatrazz - Island In The Sun
Thin Lizzy - Waiting For An Alibi
GirlsSchool - Hit and Run
岡本真夜 - TOMORROW
X-RAY - Reflection Hide Away
X-RAY - LADY RAY
X-RAY- Power
Jimi Hendrix - Little Wing
Love Your Spel Is Every Where
Miami Beach Rumba
東京事変 -  閃光少女
Thee Michelle Gun Elephant - Get up Lucy
Mr Children - Youthful Days
PAN - 長柄橋ネオン
Wether Report - Teen Town
CCR - Have You Ever Seen The Rain
関ジャニ∞ - LIFE 目の前の向こうへ~
GLAY×EXILE  - SCREAM
Scorpions - Catch Your Train
Scorpions - Rock You Like A Hurricane
レベッカ - フレンズ
Lou Ann Barton - It’s Raining
David Lee Roth - Just Like Paradaise
Eagles - Life in the Fast Lane
沢田研二 - ストリッパー

2014年1月6日月曜日

10月-12月の曲

10月-12月の3ヶ月の間に、新たに採譜したりレッスンした曲です。
レッスンの曲は課題曲だったり持ち込みの曲だったりします。
曲コピーばっかりしている訳ではなく、スケール練習やリズムトレーニングなどに取り組んでいる人たちもいます。

VIXEN/Edge OF A Broken Heart
Neil Young/Lotta Love
Neil Young/Helpless
初音ミク/脳漿炸裂ガール
Larry Carlton/Room335
Larry Carlton/Rio Samba
サザン・オール・スターズ/ミス・ブランニュー・デイ
Princess Princess/世界でいちばん熱い夏
L'Arc en Ciel/Driver's High
Skid Row/Youth Gone Wild
Aerosmith/Walk This Way
Journey/Don't Stop Believin'
Metalica/Enter Sandman
Journey/Separate Ways (Worlds Apart)
Van Halen/Can't Stop Lovin' You
Mötley Crüe/Dr. Feelgood
Bon Jovi/Keep The Faith
Rainbow/Spotlight Kid
Judas Priest/Breaking the Law
Accept/Chain Reaction
Night Ranger/When You Close Your Eyes
You Raise Me Up/secret garden
Neil Young/Down By the River
Neil Young/Heart Of Gold
If I Ain’t Got You/Alicia Keys
BOA/メリクリ
yui/feel my soul
ELLEGARDEN/サンタクロース
いきものがかり/笑顔
Marcus Miller/Run For Cover
土岐麻子/Human Nature
Orange Pekoe/Honeysuckle
椎名林檎/歌舞伎町の女王
福原美穂/優しい赤
誘惑/GLAY
Nirvana/Smells Like Teen Spirit
SUPER☆GiRLS/女子力←パラダイス
Does/曇天

2013年12月1日日曜日

いままでに買ったベース

今から10年くらい前に、買ったベースを記録しとこうと思い立ちテキストに書き始め、当時はまだ20本位だったので簡単に書けました。
PCを買い替えたりHDDが飛んだりした際に何度かそのファイルが消えてしまい、思い出しては書き直しています。その際に何本かは忘れてしまっていると思います。
これ以外にもワーモスやUSACGにパーツを注文したりオークションで落札したボディやネックで組んだ物がありますので、おそらくこのリストにプラス10本くらいはあるはず。
ハコバンをしていた時に掛け持ち先すべてに置きベースしていたので、かなりの本数になっています。
ここ最近は、フレット打ち変えや擦り合わせ、再塗装、プリアンプ作成などできるようになったので直したり改造することが多くなり数は増えていません。
動画で弾いている黒いヤツもネックはリフレットと再塗装、プリアンプは市販品を分解し回路を抽出して好みの音になるように部品の定数を変えた物を自作して組み込んでいます。
気が向いたら、手放した事を後悔しているベースの思い出でも書きますかね。


Fender USA  PB 66
Fender USA  PB 74
Fender USA  PB 76
Fender USA  PB 77
Fender USA  PB 77

Fender USA  JB 72
Fender USA  JB 73
Fender USA  JB 76
Fender USA  JB 77

Fender Japan PB 2本
Fender Japan JB 7本

YAMAHA BB-VI
YAMAHA BB-1200
YAMAHA PJ
YAMAHA BB-5000
YAMAHA BB Limited 5
YAMAHA TRB 5P

MUSICMAN STINGRAY 77
MUSICMAN STINGRAY 78
MUSICMAN STINGRAY (Ernie Ball)
MUSICMAN STINGRAY 5
MUSICMAN STINGRAY 20 aniversary

Moon JJ 4本
Moon JJ Fretless
Moon MBC5
Moon MBC6

Duncan (優美音響) JB 2本
Duncan (優美音響) PB

Tokai Hard Puncher PB40
Tokai Hard Puncher PB60

Ibanez MC924 (Original)
Ibanez SR 4
Ibanez SR 5

Bacchus BJB-98
Bacchus BJB-62
Bacchus BJB-120

ZON Legacy Elite 5
ZON Sonus 4

Atelier Z M245
Atelier Z Zap-500

Warwick Dolphin Pro 5
Gibson RD STD BASS
Steinberger XL-2
Spector NS-2 (Kramer)
Fodera Emperor 5
T-BASS (TRACE ELLIOT)

Sadowsky Tokyo  JT/VJ
InnerWood GIG5
ESP JB
Vestax JB
Fernandes PJ
Greco PB
Heartfield (フジゲン) DR-6
TUNE TWB 6
P-Project PUM-4
KAWAI F2B
ARIA Pro II SB1000 Fretless

2013年10月27日日曜日

Transcribe! (楽譜作成・耳コピ支援ソフト)その2

曲の構成を取って準備ができたら音を採っていきます。

聴き取りにくい音やフレーズを採るときに使っている機能の紹介をします。

1.リピート

リピートしたい所をマウスで選択します。選択した所の左右にマウスカーソルを持って行くとカーソルが変化するので微調整します。

2.スピード調整

コピーする時はスロー再生することがほとんどですので、メインウインドウの上部のボタンで大まかに、下部のスライダでは微調整できます。
「Audio Effects and Controls」ウインドウでは200パーセントまでのスピード調整ができますので、ライブでテンポが早く始まってしまった場合を想定したシミュレーションをしたり、テクニックの限界に挑戦してみたり色々使えます。

3.イコライジング

他の楽器に埋もれて聴き取りにくい場合は再生しながら「Audio Effects and Controls」のEQセクションで調整します。


4.オクターブ上げる

5弦の低い音を採ったり、シンセベースのラインを採ったりする際に有効です。

これらの機能を駆使して採譜していきます。再生環境はオーディオインターフェイスにヘッドホンですが、ヘッドホンはモニター用のものを複数種類用意して使い分けています。

半音下げの曲をノーマルチューニングで採譜、練習したいときは曲を半音上げます。

昔の曲などチューニングが微妙にずれている曲は微調整して採りやすくします。
ちょっとしたコツがあるので解説します。サンプルはピッチがずれていることで有名なエリック・クラプトンの「レイラ」です。

ギターのリフに続いてベースが出てくる一発目のD音を選択したところです。
下段のスペクトラムとピアノ鍵盤の「D」音がかなりずれているのがわかりますね。この曲はピッチがかなり高いです。これを微調整してピッタリ合わせます。ズレ幅が大きく微調整スライダだけだと足りないのでまず半音スライダで半音下げてから微調整することにします。鍵盤をクリックすると音が出ますので目と耳で確認できます。

ピッタリ合いました。

次回に続く!

2013年10月9日水曜日

Transcribe! (楽譜作成・耳コピ支援ソフト)その1

かなり前から採譜のために使っているこのソフトウェア。
Windows Mac Linux のマルチプラットフォームで値段も手頃だし人気があるかと思ったら、ほとんど情報がない。もしかしてもっといいソフトウェアがあったりするんじゃないかとも思うのですが、いまさら乗り換えは面倒だし、機能に不足もありません。

開発元はこちら。(Seventh String Software)
殺風景で詐欺サイトかのようなWebページです。どうにかすりゃいいのに。
パット・メセニーがおすすめしてて、故マイケル・ブレッカーもユーザーだったそうです。
Downloadセクションからダウンロードできます。購入してシリアルナンバーを入力するまでは期限付きのデモモードです。
購入はクレジットカードかPayPalで。決済後メールでシリアルが送られてきます。
1コピー39ドルです。今1ドル=100円弱ですから3800円くらいですね。

普段の私の使い方をざっと紹介します。私のはMac版ですが大きな違いはなさそうです。


まず曲ファイルを読み込ませます。FileメニューからOpenしてもいいですし、曲ファイルを右クリック→このアプリケーションで開く→Transcribe!でもいいです。
ドラッグ&ドロップでもOK。
このときに真ん中の「Navigation Bar」が表示されていない時は、Viewメニュー→Navigation Bar→Show として表示させます。

Spaceバーを叩くと再生されます。(停止するにはもう一度 Spaceバーを叩きます)再生しながらキーボードの「S」キーを叩くとNavigation Bar にマーカーが付いていきますので、音楽を聴きながら波形を見つつ展開の変わりそうな所を予測してリズムにのりながらタイミングよく「S」キーを叩いていきます。
私の場合はミスってずれたり多めにマーカー付けても気にせず最後までノンストップでいきます。
「S」はセクションの頭文字で、これはセクションマーカーといいます。マーカーはこれ以外に、メージャー(小節)マーカー、ビート(拍)マーカーの全部で3種類用意されています。

曲の最後までいったら、マーカーの整理をして名前を付けます。名前を付けておくと、構成がすぐにわかるので反復記号(リピートマークやセーニヨ、コーダ等)をどこに付ければいいかすぐに見つけられます。歌ものだと最初に出てくるAパート、Bパート、サビを採譜したら、それを見ながら続きを聴いてリピートをつけるかどうか確認することが多いですね。

ーーー再生するキーにはいくつか種類があります。
"Space" : 赤い三角ポインタから再生。再生中に叩くと停止。
","(ひらがなの「ね」): 停止した場所から再生。再生中に叩くと停止。
"z" : 押している間だけ再生、赤い三角ポインタから再生。
";"(ひらがなの「れ」)押している間だけ再生、停止した場所から再生。

私は"Space"と「ね」をよく使います。これしか使ってないかも。

もっと細かい使い方は次回!