2013年7月29日月曜日

AKINO - Go Tight!


カッコいい曲でベースラインもいい感じ。菅野よう子氏の曲なんですね。どうりでカッコいい訳だ。とにかく忙しく動き回るベースラインなので、リズムから落ちないようにするのが大変です。
あれこれやってみて、こんな風なセッティングに落ち着きました。譜面は無理矢理3枚以内にまとめます。

ダンガンロンパ #4「週刊少年ゼツボウマガジン (非)日常編」

推理してやろうと3回見ました。トリックは何パターンか考えられたんだけど、犯人わからん(笑)
人間関係が色々できてきて面白くなってきました。自分を犠牲にして共謀するヤツが出てきそう。
学ラン着た占い師がえらく地味なのが気になる。

宇宙戦艦ヤマト2199 17話「記憶の森から」

オリジナルシリーズを知らない人にはかなり面白い回だったと思います。
知ってるからなあ、真田さんとかドメルとかのこれから先の事。ここまでオリジナルシリーズにかなり忠実に作られてるから、たぶんああなってこうなるんだろうな。
次の回はもうかなりの面白さになるはず!

ベース教室

ベース教えていますが、京都市内のみでローカルネタですので、さらりと風景を紹介しておきます。今年で教えはじめて17年になります。

一つ目 河原町通りの御池と三条の間のあたり。ボーカルがメインの教室です。
二つ目 京都駅の北側を出てすぐ。こちらは総合音楽教室な感じ。
ノートPCが向いてるほうが私の席です。
音源、リズムマシン、楽譜等はノートPCに入っていて持ち運んでいます。
楽譜はPC(シベリウスというソフト)で書き上げていて、もう500曲以上採譜しています。

2013年7月26日金曜日

Natalie Cole - Mr.Melody

昔から好きな曲で、かなり前から弾く予定の候補だったのですが、地味に手強いので後回しにしていました。
オクターブのフレーズが多用されていて、とにかく右手の使い方がややこしい。
専門的な話になりますが、いままで見たほぼすべての人が、ピッキングする際に人差し指か中指のどちらかが優先してしまう、いわゆる利き指を持っています。この利き指とそうでない指の差を出来る限りなくしておかないと、弾けないフレーズが出てきます。
かくいう私も、右手に注目してみると 2:48 あたりで指が出なくて1音弾き逃してます。何回録ってもどこかで似たようなミスをしそうなので、ノーミスのテイクが録れるまでがんばるのは早々に諦めました(´・ω・`)

2013年7月21日日曜日

ダンガンロンパ #3「イキキル 非日常編」

ふむふむ、誰か殺される→各自が証拠集め→裁判室に全員集合して犯人をあぶり出す。この流れで進むのね。正しく犯人を当てられたら犯人が殺され、外した場合犯人以外全員が殺され、犯人だけが自由に身に。共犯や共謀することはNG。これがルール。
面白くなる要素はたくさんありますね。期待しよう。
チュートリアルの回でした。

宇宙戦艦ヤマト2199 16話「未来への選択」

今回からOPがUVERworldに変わり、「さらばーーー地球よーーー旅立ーーーつ船はーーー」ではなくなりました。ヤマトと言えばこの曲と「真赤なスカーフ」という世代の人(含む自分)にはちょっとキツいですが、UVERworldにはなんの恨みもないわけで、かっこいい曲でしたよ。
内容は、かなり前から伏線が張ってあった、ヤマトが地球から旅立つ前からある、イスカンダルに行くよ派と、そんな遠くに行かなくても近くで地球に似た星を見つけて移住するよ派の対立。イスカンダルに行く目的で地球を旅立ったヤマト内部で、移住するよ派が暗躍してクーデターを起こします。ちょっとあっさり鎮圧されすぎかなあ。もうちょっと手に汗握る展開が盛り込めなかったかと。
クーデターの首謀者が艦長の一喝にビビってちゃあダメだよ。
いまひとつの回でした。

この顔(笑)

外国人「雨が降って来た時、ネコがこんな顔してたので中に入れてあげた・・」

2013年7月18日木曜日

日曜は選挙!

特に政治に関心があるとか、特定の政党や政治家を応援しているとかまったく無く、人に選挙に行けとかいうつもりも無く、家から投票所が近いのと、投票してから選挙特番を見るのが楽しいという理由で投票しに行ってます。子供の頃は見たいテレビが全部中止になるから大っ嫌いでしたけどね。投票するとゲームに参加した感覚で選挙特番が楽しく見られるのです。大人の楽しみですよ(笑)

なのでそろそろ勉強しなくちゃ!


2013年7月17日水曜日

ダンガンロンパ #2「イキキル」

見忘れてたのをニコニコ動画で視聴。
アニメは、生徒の話題に付いていけなくなってコレはイカンなと話題作りとして見ていたのですが、攻殻機動隊にハマり、それ以来2〜3本程度に決めて視聴しています。ここ何年かは絞り込むのが大変で生徒たちに探りを入れながらどれを見るか決めています。
今期は、前期からの続きのヤマトと進撃。そしてこれの3本の予定。
このアニメは密室殺人推理ものですかね。ゲーム原作らしいのでハズレはないかなと。
登場人物が多くてちょっと苦手かなと思っていましたが、2話目で2人も減るというありがたい展開。
最初の犠牲者は巨漢のヤツだと決めつけて見てたら、キャラ人気が出そうなアイドル歌手とファッションモデルがお亡くなりに。いいのか商業的に(笑)キャラクターグッズとかいろいろあるだろうに。
もしかして生きてるパターンすか。うーんそれはないな。次回が楽しみ。

2013年7月16日火曜日

4月-6月の曲

4月-6月の3ヶ月の間に、新たに採譜したりレッスンした曲です。
レッスンの曲は課題曲だったり持ち込みの曲だったりします。
曲コピーばっかりしている訳ではなく、スケール練習やリズムトレーニングなどに取り組んでいる人たちもいます。Go Tight!が気に入ったのでそのうち上げる予定です。

Larry Carlton - Comin' home Baby
BEGIN - 涙そうそう
Tommy Heavenly - Heavy Starry Chain
LOVE PSYCHEDELICO - Your Song
陰陽座 - 甲賀忍法帖
Jamiroquai - Space Cowboy
Orianthi - Frozen
Jaco Pastorius - Teen Town
Pink  - So What
hitomi - SAMURAI DRIVE
Van Halen - Dream
Dokken - Unchain the Night
DEF LEPPARD - Pour Some Sugar On Me
スピッツ - 青い車
Mr.Children - everybody goes
Jackson5 - Darling Dear
Red Hot Chilli Peppers - Stone Cold Bush
Mr. Big - Addicted To That Rush
Akino - Go Tight!
John Mayer Trio - Who did you think I was
Chega De Saudade

2013年7月15日月曜日

これがベースがよく聞こえる原曲。マスターテープかなんかでしょうか。
途中ベースだけになる所を聞くと思ってた以上にクリップしてるんですね。

2013年7月14日日曜日

Jr. Walker & The All Stars - Home Cookin'


これこそプレシジョンベースで弾きたい曲です。昔、輸入書籍でカセットテープ付きのジェームス・ジェマーソンの本を買ってさんざんコピーしました。当時はプレシジョンベースのいいヤツ何本か持ってたのでコピーも楽しかったです。プレシジョンベースは弦高を高めにしてパコーンって鳴らすと好きな音がしたんですが、プレシジョンを手放してもう10年以上経つので、弾き方も忘れてるかも。その輸入書籍はその後、何年もして日本語版が出たようです。その本はどっかいっちゃったので今回改めて採譜したのですが、録画した後になって、YouTubeにベースの音がかなり良く聞こえるバージョンを見つけ、早速採譜ミスがあることがわかってもう消したいかな。

Marcus Miller - Free

スラップで歌う先駆者、現人神マーカスのプレイです。似せたくてもなんとなく似ないです。一応、プリング・ハンマリング・スライド等の区別を細かく取ったつもりですが、本当にあってるのかな?これらのアーティキュレーションすべて譜面に書くとえらい事になります。

Papa Grows Funk - Slinky Snake - Slap Bass Solo

先にライブバージョンを上げたので、スタジオ盤のベースソロも。
こっちのが難しいです。ちょっとミスってる。

Twennynine With Lenny White - Just Right for Me

これ知ってたら相当のマニアか、かなりのご年配ではないかと。カシオペアのライブアルバム「Mint Jams」収録の「Domino Line」のベースソロでそっくりなフレーズがでてきます。

Papa Grows Funk - Slinky Snake (LIVE) - Slap Bass Solo

山岸潤史氏がギターを弾いているパパ・グロウズ・ファンクのライブ盤に収録の曲。
来日したとき生徒が2〜3人見に行ってました。
YouYubeのページに譜面あります。アドリブでEマイナー一発のスラップをしたい場合、Eマイナーペンタをしっかり見えるようにしてから6度を加えるほうがドリアンスケールで考えるより形になりやすいです。

荒井由実 - 中央フリーウェイ

名演ですよね。弾いてるのはリーランド・スクラー氏。すばらしいベースラインです。目立つフィルインはメジャーペンタがベースで、この人はペンタトニックのフレージングがめっちゃカッコいいです。この曲をコピーしたのは遥か昔ですがエンディングの部分をはしょってたので、このためにコピーしました。オーディオインターフェイスがいいヤツなので音がいいです。

Little Milton - Grits Ain't Groceries

このベースライン面白いです。よくこんなベースライン作れるなあ。
解説が雑になってきた(笑)
ま、聴いてても弾いても楽しい曲です。

Donny Hathaway - What's Going On

プレシジョンベースで弾けと。名曲、名演奏。このくらいの分量になると譜面ガン見ですから、カメラとか気にしてる場合じゃなくなってしまい見づらいアングルになりました。セッションの定番で散々やってる曲なので好きに弾いたほうがいい感じが出せますというのは完全に言い訳です。普段から、曲のコピーをする時は自分で作ったフレーズの如く弾けたらできたことにしましょうと言っておりますのでこれではイカンですね。できてないです。

Donny Hathaway - Little Ghetto Boy

プレシジョンベースで弾かなきゃという曲ですが、ベースライン分析の素材としてだけでも、ものすごい値打ちですよ。海外からリクエストがあって、YouTubeのページにこの曲と次の曲のタブ譜がつけてありますが、コードを消してあります。

ペルソナ3ED - 川村ゆみ - キミの記憶



これムズイです。弾きたいというリクエストで採譜したんですが、まったく弾けなかった曲。でもこれは弾けなくてしょうがないでしょう。原曲は打ち込みで、しかもベーシストが作っていないラインなので、セオリー全くが通用しませんし、効率のいい運指も見つけにくく、タブ譜を作るのもえらく苦労しました。サビの部分は4弦をDチューナーで落として弾いて戻すという技です。これを空振りして何度も撮り直しました。ベースラインはものすごくカッコいいですが、もう弾きたくありません。

宇宙戦艦ヤマト2199 15話「帰還限界点」

これは神回ですなあ。CGを駆使した戦闘シーンスゴすぎ。
沖田艦長とドメルの睨み合い鳥肌もんでした。
再放送で何度もオリジナルを見た世代ですが、新作はキャラクターが増えて複雑な人間模様が描かれていてスタートレックTNGなんかにちょっと似てる。ホント面白い。
旧作の雑なところも直してあるようで、ヤマトがいくら砲撃くらっても敵艦のように簡単に爆発しないのは波動防壁っていうバリヤーみたいなのがあるかららしい。
敵の主力艦もヤマト並みに頑丈になってるし。
だったらついでに第三艦橋を出し入れできるようにしときゃいいのに。
子供の頃プラモデル作ってた時から。ここ弱いよなあって思ってたし。
とか思いながら、まとめサイトなんかみてると同じように気にしてる人がたくさんいてびっくり。
みんな気になってたんだ(笑)



Aretha Franklin - Come Back Baby

人中薬小の4指で3フレット分をカバーするフォームの練習用。
1-3、2-4、3-5フレットポジションしか使わないので、
左手を一切見ずに弾くのを目標に。弾けると楽しいですよ。
プレシジョンベースで右手強めで弾かないと原曲の雰囲気でませんね。

天野月子 - Primal Scream


天野月子さんの曲もベースラインかっこいいの多いです。
たしか、最初に弾きたいといってきた人は弾いてる本人のサインもらってたな。
割と多くの人に課題曲として弾いてもらってます。
マイナーペンタトニックスケールの実践的な使用例としてカッコいいしよくできてます。

阿部真央 - 春

レッスンで取り組んだ曲の中で弾いてて楽しかったものや参考になったもの、効率よくすすめてもらうためのサンプルとしての動画をチマチマと上げていて、数もたまってきたので解説や言い訳を加えながら紹介していきます。



阿部真央さんの曲はベースラインかっこいいの多いです。
この曲はコード進行が I A-B-C#m-% Iの繰り返しなのですが、3パターンのベースラインを弾き分けています。3つとも良く出来ていて、なるほどなあと思いながら採譜しました。
ライン作りのアイデアとしてとてもいい素材です。